 |
教授 夜久 均 (成人心疾患) |

 yakuh@koto.kpu-m.ac.jp
 |
[略歴] |
|
昭和57年 |
京都府立医科大学医学部卒業 |
昭和57年 |
京都府立医科大学第二外科研修医 |
昭和59年 |
国立循環器病センター心臓血管外科レジデント |
昭和63年 |
京都府立医科大学大学院医学研究科 |
平成2年 |
米国ヴァーモント大学医学部心臓病学研究員 |
平成5年 |
豪州セント・ヴィンセント病院心臓胸部外科レジストラー |
平成6年 |
豪州セント・ジョージ病院心臓胸部外科レジストラー |
平成8年 |
豪州ロイヤル・アレキサンドラ子供病院心臓外科レジストラー |
平成9年 |
京都府立医科大学第二外科学教室助手 |
平成10年 |
京都府立医科大学第二外科学教室学内講師 |
平成11年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学教室講師 |
平成14年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学教室助教授 |
平成15年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管・呼吸器外科部門 助教授 |
平成16年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管・呼吸器外科部門 教授 |
平成22年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管外科学部門 教授 |
平成24年 |
京都府立医科大学 外科学教室
心臓血管・小児心臓血管外科学部門 教授 |
 |
|
[学位] |
|
平成5年 |
京都府立医科大学医学博士 |
|
|
[資格] |
|
日本外科学会認定医 |
日本外科学会指導医 |
日本外科学会外科専門医 |
日本胸部外科学会認定医 |
日本胸部外科学会正会員 |
日本胸部外科学会指導医 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構専門医 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構修練指導者 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構研修指導医 |
日本循環器学会専門医 |
日本脈管学会専門医 |
国際心臓血管外科学会会員 |
アジア心臓血管外科学会会員 |
欧州心臓血管外科学会会員 |
|
 |
講師 神田圭一 (血管疾患) |

 kei@koto.kpu-m.ac.jp
 |
[略歴] |
|
昭和61年 |
京都府立医科大学医学部卒業 |
昭和61年 |
京都府立医科大学第二外科研修医 |
昭和63年 |
近江八幡市民病院外科勤務 |
平成2年 |
京都府立医科大学第二外科学教室大学院 |
平成6年 |
社会保険京都病院外科勤務 |
平成7年 |
米国ウイスコンシン医科大学留学 |
平成9年 |
京都府立医科大学第二外科学教室助手 |
平成11年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学教室 助手 |
平成15年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 学内講師 |
平成17年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 講師 |
平成22年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管外科学部門 講師 |
平成24年 |
京都府立医科大学 外科学教室
心臓血管・小児心臓血管外科学部門 講師 |
 |
|
[学位] |
|
平成6年 |
京都府立医科大学医学博士 |
|
|
[資格] |
|
日本外科学会認定医 |
日本外科学会専門医 |
日本外科学会指導医 |
日本胸部外科学会認定医 |
日本胸部外科学会指導医 |
日本心臓血管外科専門医機構専門医 |
日本血管外科評議員 |
日本人工臓器学会評議員 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構専門医 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構修練指導者 |
日本脈管学会専門医 |
日本血管外科学会評議員 |
日本胸部外科学会評議員 |
関西胸部外科学会評議員 |
日本人工臓器学会評議員 |
日本再生医療学会評議員 |
|
 |
学内講師 土井 潔 (成人心疾患) |

 kdoi@koto.kpu-m.ac.jp
 |
[略歴] |
|
平成元年 |
京都府立医科大学医学部卒業 |
平成元年 |
京都府立医科大学第二外科研修医 |
平成3年 |
明石市立市民病院外科勤務 |
平成6年 |
京都府立医科大学大学院 |
平成10年 |
京都府立医科大学第二外科助手 |
平成11年 |
豪州ストラスフィールド病院心臓胸部外科フェロー |
平成12年 |
豪州ジョンハンター病院心臓胸部外科レジストラー |
平成14年 |
NZワイカト病院 心臓胸部外科 レジストラ |
平成15年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 助手 |
平成15年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 学内講師 |
平成22年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管外科学部門 学内講師 |
平成24年 |
京都府立医科大学 外科学教室
心臓血管・小児心臓血管外科学部門 学内講師 |
 |
|
[学位] |
|
平成9年 |
京都府立医科大学医学博士 |
|
|
[資格] |
|
日本外科学会認定医 |
日本外科学会専門医 |
日本胸部外科学会認定医 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構専門医 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構修練指導者 |
|
 |
助教 岡 克彦 (血管疾患) |

 koka@koto.kpu-m.ac.jp
 |
[略歴] |
|
平成3年 |
島根医科大学医学部卒業 |
平成3年 |
京都府立医科大学第二外科研修医 |
平成5年 |
社会保険京都病院外科勤務 |
平成7年 |
大阪府済生会吹田病院外科勤務 |
平成9年 |
京都府立医科大学第二外科研修員 |
平成11年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科修練医 |
平成14年
 |
京都府立与謝の海病院外科勤務/
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科助手 |
平成18年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 助手 |
平成19年 |
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科学部門 助教 |
平成22年 |
京都府立医科大学 外科学教室 心臓血管外科学部門 助教 |
平成24年 |
京都府立医科大学 外科学教室
心臓血管・小児心臓血管外科学部門 助教 |
|
 |